“いいじの田舎で遊ぼう” 貴重な「炭焼き体験」を動画にて。
\いいじの“炭焼き名人”に習って、子どもたちが「炭焼き体験」したよ~/
「炭焼き」といえば、昔、里山でおじいさんたちが、炭窯で炭を焼いているような、
どちらかというと、子どもや女性はあまり身近でないイメージがありました。
そんなハードルが高そうな「炭焼き体験」を
地元の子たちや、「いいじの田舎で遊ぼう」の親子で体験させてもらいました。
少し「炭作り」について書かせていただくと
「いい炭」を作るためには、
炭窯の煙突からでる、煙の具合を見て、あんばいを調整したり、
窯の入口の方は、燃えにくいように松の薪をいれたり
名人それぞれの勘や工夫があるそうです。
ある意味「いい炭作り」はおじさんたちにとって「男のロマン」らしい!
今回、子どもたちは、炭焼き窯に入って、炭を取り出したり
炭を切ったり
新たに詰める薪を運んだり。
想像以上に、たくさんお手伝いもできて
清々しさも感じられる経験となりました。
子どもが、炭を切る音を聴いて
「いい音~~♪」
といっていたのに、感動してしまいました。
その後もその炭で、五平餅などを焼いたり、美味しい笑顔もこぼれました。
今回は、そんな「炭焼き体験」をした子どもたちの可愛らしい様子や
おじさんたちの炭焼きの作業が合わさった
少し長めのドキュメンタリー風のまったりとした動画になっています。
ぜひご覧ください!
昔は、当たり前に行われていた、「炭作り」
炭を焼く人も少なくなってる中で、その伝統を体験する、貴重な時間となりました。
飯地で「炭焼き窯の中や様子」を撮った動画はこちらもどうぞ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
もうひとつのフルサトづくり
~いいじの田舎で遊ぼう体験~とは、、。
飯地(いいじ)の田舎で、親子で様々な体験をしながらのびのびと過ごしてほしいという想いがつまった「年間プログラム」です。
感染症対策をしながら、イベント開催中。
次回は、「クリスマス会&雪遊び~。」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飯地町公式HP:http://iiji-ena.com/
飯地振興事務所内 電話:0573-22-3001
mail: iiji.kyorokutai@gmail.com
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。